連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

銀の馬車道 鉱石の道

  • 印刷
前へ
記事へ
採掘時からあまり変わっていない明延鉱山の坑道。鉱車の線路もそのまま=養父市、明延鉱山探検坑道
採掘時からあまり変わっていない明延鉱山の坑道。鉱車の線路もそのまま=養父市、明延鉱山探検坑道
  • 織田信長、豊臣秀吉の直轄、江戸時代の天領であった「生野鉱山」。約1200年にわたって日本経済を支えた=朝来市、生野鉱山
  • 兵庫県最大規模を誇る名瀑「天滝」。「日本の滝百選」の一つ=養父市
  • 秋になると輝くススキの景観で知られる「砥峰高原」。さまざまな映画、ドラマのロケ地とても有名=神河町
  • 操業を終了するまで東洋一の規模を誇った「神子畑選鉱場」=朝来市、神子畑選鉱場跡
  • 採掘時からあまり変わっていない明延鉱山の坑道。鉱車の線路もそのまま=養父市、明延鉱山探検坑道
 

天気(10月20日)

  • 23℃
  • 19℃
  • 50%

  • 22℃
  • 16℃
  • 60%

  • 24℃
  • 18℃
  • 60%

  • 23℃
  • 18℃
  • 60%

お知らせ