連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

銀の馬車道 鉱石の道

  • 印刷
金賞に選ばれた松岡和也さんの「高原に舞う」
拡大
金賞に選ばれた松岡和也さんの「高原に舞う」

 明治・大正期に飾磨港(兵庫県姫路市)と生野銀山(朝来市)を結んだ産業道路「銀の馬車道」沿線の「絶景」をテーマにした写真コンテストの入賞者が決まった。最優秀の金賞には松岡和也さん(福崎町)の「高原に舞う」が選ばれた。

 沿線自治体などでつくる「銀の馬車道ネットワーク協議会」が主催。知られざる名所や風景を写真に収め、馬車道の新しい魅力を発信しようと企画した。過去に同会のコンクールで入賞した地元写真家ら14人から募り、集まった計76点から選んだ。

 松岡さんの作品は、夜の砥峰高原に舞うホタルの光跡を題材にし、「ススキや山焼きなどで見慣れた高原にホタルが美しく舞う様子は意外性があり、新しい発見」と評価された。

 応募作品は「兵庫遺産街道・銀の馬車道」の公式ホームページ上に掲載されており、自由にダウンロードできる。(山崎 竜)

2017/3/22
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ