連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

銀の馬車道 鉱石の道

  • 印刷

 兵庫・南但馬地域のサイクルツーリズム(自転車観光)の推進に向け、但馬県民局などは5月22日に「南但馬グリーンライド2022」を開く。兵庫県養父市吉井の関宮学園を発着点に、神子畑(みこばた)選鉱場跡(朝来市佐嚢)や明延鉱山跡(養父市大屋町明延)など「鉱石の道」を巡るルートで100キロ。8時間以内に走破できる18歳以上の中級者を募集している。

 養父市と朝来市、両市の商工会、観光協会で構成する「南但馬グリーンライド実行委員会」の主催。地域の豊かな自然と観光資源をPRするのが狙い。コース途中には「エイドステーション」を4カ所設ける。

 参加料1万円。南但馬グリーンライドの専用サイト(https://www.minamitajima‐greenride.com)で5月8日までに申し込む。問い合わせは養父市商工会TEL079・662・7127

(桑名良典)

2022/4/8
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ