連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

銀の馬車道 鉱石の道

  • 印刷
盆踊りを楽しむ人たち=神戸市中央区東川崎町1
拡大
盆踊りを楽しむ人たち=神戸市中央区東川崎町1

 盆踊りや縁日などを家族で楽しめる催し「2018ハーバーランドの日」が11日、神戸市中央区の神戸ハーバーランド一帯で開かれた。好天に誘われて大勢の家族連れが訪れ、焼き鳥やかき氷を味わったり、乗馬体験をしたりして、夏の思い出をつくった。

 神戸新聞社やハーバーランド内の商業施設などでつくる実行委員会が毎年主催し、10回目。

 約30の飲食、物販ブースが並ぶ会場には、日本遺産「播但貫く、銀の馬車道 鉱石の道」をPRするコーナーも初めて設けられ、遺産を構成する生野鉱山などのグッズや特産品を取り扱った。

 神戸港の岸壁での乗馬体験も人気を集め、参加者たちは神戸ポートタワーを背景に、記念撮影をして喜んでいた。家族で訪れた神戸市北区君影町5の主婦(31)は「縁日や乗馬で一日中遊べ、良い思い出になりました」。初めて馬に乗ったという長女(4)は「ちょっとだけ怖かったけど、楽しかった」と話した。

 午後6時には盆踊りもスタート。浴衣姿の親子たちが「ハーバー音頭」に合わせて踊り、お祭りムードを盛り上げた。(那谷享平)

2018/8/12
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 40%

  • 33℃
  • ---℃
  • 50%

  • 34℃
  • ---℃
  • 20%

  • 34℃
  • ---℃
  • 40%

お知らせ