エッセー・評論

  • 印刷
撮影・木皿泉

撮影・木皿泉

 うちにある鍋は、そうとう古い。若いころ、実家から出たときに買ったもので、今もそのまま使っている。そのころ揃(そろ)えたのは、鉄製のフライパンと中華鍋、大小の片手鍋に寸胴(ずんどう)鍋の五つである。一人暮らしを始めたばかりにしては、けっこう多い気もするが、25年間、それだけで巻き寿司(ずし)やら、ギョーザやら、薫製やら、いろいろ作ってきたわけで、この先もこの五つで十分だろうと思う。

 そう人に話すと、なぜヤカンがないのかと言われた。そういえば、私は自分でヤカンを買ったことがない。お茶を入れるときは、小さい方の片手鍋を使っていた。その姿がよほど情けなく思えたのか、母が1万7千円のケトルを買ってくれたが、気がつけば、やっぱり片手鍋で湯をわかしている。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2014/7/6
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ