
撮影・木皿泉
毎年、前の年の仕事が年末に終わらず、そのまま、正月も仕事ということになってしまう。今年も、やっぱりそうだった。正月はテレビも面白くないし、人の出入りがなく、電話もかかってこないから、さぞかし仕事がはかどるだろうと思うのだが、不思議なことに全く仕事は片づいてくれない。
私は、いつも外に出てカフェなどで書くのだが、正月はどの店も満席で、道ではカップルや家族や友人といった、人のかたまりが街中をぷかぷかと漂うように歩いている。たい焼き屋に並び、初詣のおみくじでも並び、喫茶店でも並んでる。何だか、他にやることがないので、そんなふうに時間をつぶしているようにも見える。そんな中、自分だけ仕事に励むのは、けっこう難しい。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。