
代表取締役社長兼CEO 塚本 浩康氏

植物性食品の価値提供
―大阪・関西万博が開幕します。
当社は、大阪ヘルスケアパビリオン内の「ミライの食と文化ゾーン」にチーズ代替植物性食品などを使ったメニューを提供する「QBB これもいいキッチン」を出店します。
ヴィーガン(完全菜食主義者)やベジタリアン(菜食主義者)も増えていることから、もう一つの選択肢としてチーズ代替植物性食品を商品化しました。味も動物性に遜色ないものができたと自負しています。店舗では、チーズ代替植物性食品のほか、お肉のような蒟蒻(こんにゃく)ミートを使ったサンドイッチや串カツなどを提供します。
―中期経営計画(2025~27年度)を公表しました。
30年に向けた第1ステージとして「国内プロセスチーズシェアNo.1へ」「アジアNo.1のプロセスチーズメーカーへ」「おいしいプラントベースフードの六甲バター Q・B・Bへ 高付加価値植物性食品市場を創出」という三つの成長戦略を掲げました。海外戦略の一環として4月にはベトナムに現地法人を設立し、26年9月の完成を目指して新工場を建設します。現地の人に合わせた商品をより手ごろな価格で提供できるようにします。また周辺国への展開も視野に入れています。
―チーズ業界を取り巻く環境は。
世界的なチーズ需要の拡大などに伴い、原料価格が高騰しています。また、昨年夏は酷暑で外出を控える動きがあり、チーズの売り上げにも響き、地球温暖化の影響を実感しています。こうした課題を克服するためにも、健康食品としてのチーズの価値をしっかり伝えるとともに、植物性食品をはじめとする商品で新しい価値を提供していきたいと考えています。
法人概要

所在地 | 〒651-0062 神戸市中央区坂口通1の3の13 TEL078・231・4681 |
---|---|
設 立 | 1948年12月13日 |
事業内容 | チーズおよび乳などを主原料とする食品の製造・販売、ナッツ、マーガリンの販売 |
資本金 | 28億4320万円 |
売上高 | 429億2400万円(2024年12月期) |
従業員数 | 474人(24年12月期) |
支社・支店・工場 | 全国3支店、3支所、2工場 |
ホームページ | https://www.qbb.co.jp/ |