
代表取締役社長COO 富永 満之氏

心身の健康向上に貢献
―昨年1月の社長就任から1年余りがたちました。
2023年12月期決算で過去最高の売上高、利益を達成した後にバトンを受け、大きな挑戦となりましたが、24年12月期は前期売上高、利益をさらに更新することができました。主要地域の国内、北米、欧州などに限らず、経済成長著しい東南・南アジアなど新興国市場においても販売を増やし、オニツカタイガーブランドもインバウンド(訪日客)を含め大きく伸長しました。オンライン会員サービス「OneASICS(ワンアシックス)」の会員数増によって電子商取引(EC)を通じた売上高増も収益に貢献しました。
―今期、注力するポイントは。
米国、欧州ではハイブランドとしての認知が浸透しつつありますが日本はやや出遅れています。9月に東京で開かれる世界陸上などの機会を利用し、ブランド力の向上を図っていきます。また、ランニングに次ぐ収益の柱としてテニスシューズに焦点を定め、シェアナンバーワンを目指します。4月には一般財団法人アシックスファウンデーションを設立します。社会的、経済的に困難な状況にある人たちを、スポーツを通して支援する団体への助成を行います。当社の創業哲学「健全な身体に健全な精神があれかし」の実現に向け、運動・スポーツへのアクセス向上により、多くの人々の心身の健康向上に貢献したいと考えています。
―神戸での取り組みは。
ポートアイランドの本社にあったアシックススポーツミュージアムと、神戸市西区にあるアシックススポーツ工学研究所を併設した新たな研究拠点「アシックスイノベーションキャンパス」を神戸に設置予定です。世界のトップアスリートや多様な企業と連携し、生成人工知能(AI)などの最新技術を活用して新たなイノベーションの創造・発信をしていきます。
法人概要

所在地 | 〒650-0021 神戸市中央区三宮町1の2の4 大和神戸ビル TEL050・1745・2248 |
---|---|
設立・創業・創立 | 1949年9月1日 |
事業内容 | 各種スポーツ用品等の製造および販売 |
資本金 | 239億7200万円 |
売上高 | 6785億2600万円(2024年12月期) |
従業員数 | 8927人(23年12月31日現在) |
支社・支店・工場 | スポーツ工学研究所、渋谷オフィス |
関連会社 | 国内14社、海外51社(北米、欧州、中華圏、オセアニア、東南・南アジアほか) |
ホームページ | https://corp.asics.com/jp |