
代表理事理事長 山森 大資氏

目標は信頼される存在
―地域で果たす役割は。
JA兵庫信連は「食と農を基軸とする地域に根差した活動に取り組んでいく」を理念に掲げる協同組織金融機関です。県内JAからの貯金受け入れなどにより調達した資金を、農家組合員をはじめ企業、自治体などに融資しています。また、農業の成長産業化を目指し、農業生産拡大や農業所得増大に向けた支援、生産から消費流通までを結ぶ「食農バリューチェーン」の確立・強化にも取り組んでいきます。このほど兵庫県とJAグループ(県内14JA・連合会で構成)が共同開発した米の高温耐性品種「コ・ノ・ホ・シ」についても、その普及を流通面などから後押ししていきたいと考えています。
―地域貢献の取り組みは。
地域社会の一員として、金融サービスの提供にとどまらず、地域活性化に向けた取り組みを進めています。2022年から小・中学生を対象に実施している、自然環境保全をテーマにしたポスターコンクールでは、絵を描くことを通じて、農業を維持することが耕作放棄地の解消、景観の維持などにもつながることを考えるきっかけになればと期待しています。また、県内の農業高校生を対象に、社会に出るにあたって必要な金融知識について学ぶ「高校生向け金融教室」を開催しています。25年度は対象の高校をさらに広げていく予定です。
―25年度、注力することは。
県内において総資産、貯金残高ともにトップの金融機関として、地域の農業者の暮らし、生活の向上に寄与するという役割をしっかりと果たしていきたいと考えています。相続や資産運用に関する相談機能を強めていくほか、商品の充実を図ることによって、私たちの存在意義をより多くの皆さまに認めていただき、地域と顧客からさらに頼りにされる「JAバンク兵庫」を目指してまいります。
法人概要

所在地 | 〒650-8691 神戸市中央区海岸通1 TEL078・333・5700 |
---|---|
設 立 | 1948年8月12日 |
事業内容 | 地域農業・関連産業への貸出、有価証券・預け金などの運用 |
出資金 | 2683億円 |
貯金残高 | 5兆6582億円(2024年9月期) |
従業員数 | 303人(24年9月30日現在) |
支社・支店・工場 | 事務センター、姫路支店 |
関連会社 | 兵庫県協同サービス(株)、信連オフィスサービス(株)、信連ビジネスセンター(株) |
ホームページ | https://www.jahs.or.jp/hyogo/ |