関西学院大学

学長 森 康俊

複合施設が三田に完成

―新施設がオープンしました。

 神戸三田キャンパス(KSC)の近接地に建設した複合施設「KSC Co―Creation Village(C―ビレッジ)」を今月開設しました。勉学・研究に専念できるだけでなく、シアターやシェアキッチンルーム、大浴場など共用空間で縦横のつながりも生み出すKSC初の学生寮(定員300人)のほか、起業家育成の施設「Spark Base(S―ベース)」、フィットネスジムが入る商業棟の3施設で構成。「S―ベース」は市民にも開かれた施設で、学生が企業や地域の課題を一緒に解決するなど、さまざまな立場の人が枠を超えて交流する拠点に育つことを期待します。

―新キャンパスについて。

 創立140周年にあたる2029年4月、王子公園(神戸市灘区)で新キャンパスの開学を目指しています。ここは1929年に西宮・上ケ原へ移転する前に「原田の森キャンパス」があった場所で、100年ぶりに原点の地へ戻ることになります。本学初の「駅前キャンパス」開設となり、利便性の高い立地で、関西のより広い地域からの学生の獲得につなげ、今春国際化する神戸空港を通じて留学生も多く受け入れたいと考えています。近く、キャンパスの名称や教育組織の概要などを発表予定です。

―志願者数がさらに増えた。

 一般入試志願者数が5年連続で増加し、24年度は5万6千人を超え過去最高を記録しました。近年試験会場の増設に注力し、24年度は全国25都市で実施し、多くの地域で志願者が増加しました。共通テストを利用するなど、さまざまな入試制度を用意して受験機会を拡充する対策も奏功しています。今後さらに「受験生ファースト」の入試改革を推進し、18歳人口が減少する中でも志願者数増加につながる対策を講じていく考えです。

法人概要

西宮上ケ原キャンパス
所在地〒662-8501 西宮市上ケ原一番町1の155
TEL0798・54・6017
設 立1889年9月28日
設置校関西学院大学・大学院、短期大学、高等部、千里国際高等部、中学部、千里国際中等部、初等部、幼稚園、大阪インターナショナルスクール
大学学部神、文、社会、法、経済、商、総合政策、人間福祉、教育、国際、理、工、生命環境、建築
ホームページhttps://www.kwansei.ac.jp/index.html