教育

みんなで授業参観

(47)愛徳学園、須磨学園 オンライン授業  画面通じた学びの場 先生と生徒をつなぐ
  • 印刷
日本史では重要人物や語句をスライドにまとめた=神戸市垂水区歌敷山3、愛徳学園中学・高校
日本史では重要人物や語句をスライドにまとめた=神戸市垂水区歌敷山3、愛徳学園中学・高校

 新型コロナウイルスの感染が広がり、兵庫県内でも多くの小中学校や高校の休校が続く中、インターネットを使ったオンライン授業が私立学校を中心に定着しつつある。パソコンやタブレット端末を通じて学習指導や健康確認が可能で、双方向でやりとりもできる。具体的にどう活用されているのだろう。私立2校の授業を訪ねた。(太中麻美)

 画面上をチェックし、生徒たちが「出席カード」を提出する。この時間は日本史だ。年表、重要人物の家系図…。解説の音声を聞きながら、画面に並んだ情報を追っていく。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/5/3
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ