教育

みんなで授業参観

(39)尼崎市立武庫庄小学校 上村こずえ先生 4年・英語    難しい発音やフレーズ 声を出して反復練習
  • 印刷
上村こずえ先生(左)と川崎由賀先生の2人で引っ張る授業=尼崎市武庫之荘本町3
上村こずえ先生(左)と川崎由賀先生の2人で引っ張る授業=尼崎市武庫之荘本町3

 小学校の英語が大変だ。2020年度から新学習指導要領が全面実施され、時間数はぐんと増える。3、4年生で年35単位時間(1単位時間は45分)。5、6年生では「教科」として年70単位時間も勉強することになる。子どもたちはもちろんのこと、教える先生たちも走り回る。研修に行って教え方を学んだり、担任以外に支援の先生が入ったり。尼崎市立武庫庄小学校で、すでに20年度を見据えて助走する“熱い”授業を紹介する。(鈴木久仁子)

 「グッ、モーニン! エブリワン」(みなさん、おはようございます!)。教室に入ると、いきなり英語。コの字形に机を並べて待ち構えていた子どもたちから、間髪を入れず「グッ、モーニン!」と元気に返事が返ってきた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2019/8/4
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ