教育

みんなで授業参観

  • 印刷
生徒がタブレット端末で手順を確認しながら実験を進めるため、津田将人先生(左)は巡回指導に専念できる=明石市大久保町谷八木
生徒がタブレット端末で手順を確認しながら実験を進めるため、津田将人先生(左)は巡回指導に専念できる=明石市大久保町谷八木

 明石城西高校(兵庫県明石市大久保町谷八木)は県教育委員会の指定を受け、2017年度までの3年で、公開授業や各教科の研修会を通じ、情報通信技術(ICT)の利活用を実践中だ。2月にあった藤後信行先生のコミュニケーション英語2と、津田将人先生の化学基礎の授業を中心に、同校の取り組みをのぞいた。(中川 恵)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2017/4/2
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ