
新たな取り組みについて語る伊丹老松酒造取締役の重村侑哉さん=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸
中堅・中小企業の後継ぎとなる若手幹部らが新規事業のビジネスアイデアを発表する会が、神戸市内で開かれた。兵庫県内12社の後継ぎが、本業で得た知見を基に新事業の展開を語った。
みなと銀行(神戸市中央区)と一般社団法人「ベンチャー型事業承継」(東京)が企画。同行取引先の後継ぎらが、昨年7月から月1回のペースで事業計画を練ってきた。後継者の新事業は「アトツギベンチャー」と呼ばれ、地域経済の活性化策として注目される。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
アシックスの開発秘話紹介2025/8/20
<地エネの酒 SDGs 環(めぐる)>環プロジェクト 万博で紹介 2025/8/5
部活マッチングアプリ、かゆみ抑えるシャツ…神大生が新事業提案 2025/8/5
中小企業 PR戦略学ぶ2025/7/24
「自由な生き方」学んで生かそう2025/7/1
<アンカー神戸4周年>⑩新規事業を生み育てる手法学ぶ2025/6/27
<アンカー神戸4周年>⑨ペアマインド2025/6/27
<アンカー神戸4周年>⑧シードテック2025/6/27
<アンカー神戸4周年>⑦エレクトロンヴェクシー2025/6/27
<アンカー神戸4周年>⑥With The World2025/6/27
<アンカー神戸4周年>⑤Unpacked2025/6/27
<アンカー神戸4周年>④〈スタートアップ紹介機能強化〉連携の5社2025/6/27
<アンカー神戸4周年>③海外イベント利用料 2割引き2025/6/27
<アンカー神戸4周年>②台湾の施設と基本合意書結ぶ2025/6/27
ビジネス交流拠点「ANCHOR KOBE(アンカー神戸)」4周年 ①2025/6/27
韓国で神戸への投資呼びかけ2025/6/17
新規事業紹介や会員交流 アンカー神戸4周年でイベント2025/5/28
新規事業の手法 セミナーで学ぶ 6月4日から、神戸で2025/5/21
アンカー神戸、台湾の施設と連携 日台のスタートアップ支援2025/5/16
5キロ走って植樹に貢献2025/4/9
三宮のにぎわいづくり議論2025/4/3
兵庫県内企業入社式 新入社員ら、決意や抱負2025/4/3
中学生への指導、課題共有2025/4/3
女性の運動機会 どう増やす アシックスが社員向けイベント2025/3/26
仕事と出産 両立考える2025/3/4
つながり、共感で開く未来 福祉、保育関係者らまちづくりへ意見交換2025/3/4
SNS活用や観光提案 「神戸新聞社DAY」に13社2025/3/4
起業家の試行錯誤 体験して2025/3/4
脱炭素社会実現へ 技術で開く未来 企業の研究開発、取り組み紹介2025/3/4
「BE KOBE(神戸であれ)」はメッセージ 震災経て認識「魅力は人」 2025/2/14
クリエーターと企業の交流会 2月12日にアンカー神戸2025/2/5
「トゥーストゥース」のポトマック 創業者・金指会長 震災語る アンカー神戸で講演会2025/1/30
三木の道具鍛冶職人×神戸の老舗文具店 火縄銃作る技術で高級ボールペン 熱したステンレス巻き付けパイプ形状に 使い心地など改良重ね完成 神戸で限定販売2025/1/27
世界最速 6G通信の鍵研究 暗号設計者は駄菓子屋さん 気鋭の若手、二足のわらじ 兵庫県立大院生・田中さん リヤカー引いて、子どもと交流2025/1/27
最新の脱炭素技術 解説 2月14日、神戸でシンポ2025/1/27
神商議が新興企業支援 新組織設立 創業者がアドバイス2024/12/16
新興企業の「特許」生かせ 大手との協業事例、神戸で発表会 特許庁2024/12/16
環境 防災 ロボット 独創的な新規事業PR 大阪で近畿大会、兵庫からは5社2024/12/9
仮想空間の大規模イベント VRマーケット まねき食品出店 弁当、えきそば若者にPR2024/12/9
神戸の街 走ってビジネス交流 アシックス協力のサークル始動2024/12/3
働く女性、職場の悩み共有 神戸市の「私らしさプロジェクト」 20~30代9人、意見交わす2024/11/26
アシックス・富永社長講演 学生の起業に期待感2024/11/18
実証スペース貸します 試験営業、マーケティングに 伊丹で西宮の建設会社 スタートアップ、ベンチャーなどを支援2024/11/18
神鉄長田駅に段ボール回収所設置 神戸電鉄とソーシャルブリッジ2024/11/8
アンカー神戸 ランニングからビジネス交流を 11月サークル発足2024/10/30
学習支援団体が課題議論 11月9日、中央区で全国シンポ2024/10/30
「泡」飲むbar イノベ生む場に 六本木発祥、三宮に開店2024/10/17
スタートアップ支援へ新組織 神商議、12月設立 交流定例化、創業者が助言や投資2024/10/17
神戸で新規事業PRイベント 13社が登壇、プレゼン2024/9/25
スタートアップの資金調達セミナー 神戸で9月19日2024/9/17
自動ドア子ども事故防止 ナブテスコが安全教室2024/8/28
中小企業の採用力向上へ 武庫川女子大など、9月から講座2024/8/23
<eすたいる eat+entertainment>高山なおみさん「お話会」 「毎日のことこと」出版記念 9月7日、神戸・三宮2024/8/20
神戸 アクセス改善で魅力アップを 新ロープウエー構想に誘客期待 掬星台-布引ハーブ園 六甲・摩耶山活性化へ有識者フォーラム2024/8/20
新規事業PR 出場者を募集2024/8/5
五輪代表シューズ 開発秘話紹介 男子バレーボールで着用 アシックス社員、神戸でイベント2024/8/2
神姫バスが8月に就業体験2024/8/1
デジタルで地域課題を解決 神戸 若手起業家ら登壇「うめきた妄想会議」2024/7/12
カネミツ 初の消費者向け製品 タンブラー 車部品技術で挑戦 部門超えた7人が新規事業 100個先行販売 1日で完売2024/7/12
「食」の最先端技術PR 神戸で新興企業6社2024/7/11
AI活用の起業後押し 育成事業の参加募集 神戸市2024/7/5
兵庫県内企業・行政のファンド 投資先企業が初上場2024/7/5
まねき食品に協業提案続々 11事業者、AI開発からSNS戦略まで2024/6/27
企業支援策や補助金を紹介 アンカー神戸 6月4日2024/5/24
神姫バス社員発案の移動型サウナバス「サバス」2号関東進出2024/5/17
<アンカー神戸3周年>⑦[コーヒーブレイクで出会い] 学生会員 船越丈寛さん2024/4/12
<アンカー神戸3周年>⑥[課題解決プロジェクト参加] 元看護師 石 葵さん2024/4/12
<アンカー神戸3周年>⑤[医療産業都市進出] IDDK 池田わたるさん2024/4/12
<アンカー神戸3周年>④[メンタリング] Co-Studio 今林知柔さん2024/4/12
<アンカー神戸3周年>③[新規事業] 新井組 渡辺太郎さん2024/4/12
<アンカー神戸3周年>②[協業]エレクトロンヴェクシー×ナガサワ文具センター2024/4/12
<アンカー神戸3周年>①人つなぐ拠点 共創加速2024/4/11
VR技術 スポーツ界参入へ 視覚認知能力鍛え、競技力向上 奈良の新興企業 神戸のテニス教室で実証試験 2024/4/9
中小の後継ぎ、ベンチャー熱弁 みなと銀取引先12社 神戸で発表会2024/3/23
メタバース 新たな追悼風景 「1.17」の夜 ネット空間に慰霊の集い 須磨のデザイン会社企画 リアルな行事減、背景に 国内外から300人、反響2024/3/12
ロック・フィールド古塚社長 「産地と顧客 つなぐ存在に」 神戸でアンカー記者サロン2024/3/5
3月4日に「アンカー記者サロン」 ロック・フィールド 古塚社長が出演2024/2/21
企業とメディア 交流イベント 2月26日、アンカー神戸で2024/2/20
未経験者9人、プログラマーに 神戸で養成研修、1期生巣立つ2024/2/20
医療産業都市 神戸でシンポジウム 2月29日、取り組みなど討論2024/2/16
<神戸新聞 ANCHOR 記者サロン>映画の街神戸 魅力語り合う フィルムオフィス×本紙2024/2/15
にぎわい創出、デジタルで解決 交流拠点「アンカー神戸」 事業者ら勉強会2024/2/7
世界目指す5社登場 神大発新興企業 魅力伝える催し 28日、アンカー神戸2024/2/6
中央区 市役所周辺のまちづくり考えるフォーラム 東遊園地、市庁舎と一体感を 「出会いの場に」「回遊路を緑に」 2024/1/28
2024新春座談会 ひと、まちが輝く兵庫・神戸 新たなステージへ 震災 節目の年に向けて 新年の抱負 斎藤氏 創造的復興 サミット開催を 久元氏 人口減少時代 正面から議論 川崎氏 産官学の連携 強化進める 高梨氏 「30年限界説」 乗り越えて2024/1/4
これからの市庁舎周辺エリアを考えるフォーラム2024/1/1
元新聞記者 稲垣えみ子さん 元「クロ現」キャスター 国谷裕子さん パナ役員・ジャズピアニスト 小川理子さん 日本女性の3エッセー 中国で人気 累計10万部 競争社会、等身大の生き方に共感 2023/12/27
「アンカー記者サロン」に神姫バス・長尾社長 社員の挑戦精神で苦境打開2023/12/12