連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

兵庫県内企業入社式 新入社員ら、決意や抱負 仕事通じ、社会に貢献したい 社長らエール「未来築くのは皆さん」
  • 印刷
新入社員を代表して、決意を述べるみなと銀行の北口智大さん=大阪市中央区備後町2(撮影・横田良平) 個性を表す「矢印」を身に着け、誓いを述べる新入社員=神戸市中央区新港町、フェリシモ(撮影・広岡磨璃) 新入社員に辞令を手渡すTOYOイノベックスの田畑禎章社長=明石市二見町福里(撮影・塩津あかね)
拡大

新入社員を代表して、決意を述べるみなと銀行の北口智大さん=大阪市中央区備後町2(撮影・横田良平)

個性を表す「矢印」を身に着け、誓いを述べる新入社員=神戸市中央区新港町、フェリシモ(撮影・広岡磨璃)

新入社員に辞令を手渡すTOYOイノベックスの田畑禎章社長=明石市二見町福里(撮影・塩津あかね)

  • 新入社員を代表して、決意を述べるみなと銀行の北口智大さん=大阪市中央区備後町2(撮影・横田良平)
  • 個性を表す「矢印」を身に着け、誓いを述べる新入社員=神戸市中央区新港町、フェリシモ(撮影・広岡磨璃)
  • 新入社員に辞令を手渡すTOYOイノベックスの田畑禎章社長=明石市二見町福里(撮影・塩津あかね)

新入社員を代表して、決意を述べるみなと銀行の北口智大さん=大阪市中央区備後町2(撮影・横田良平) 個性を表す「矢印」を身に着け、誓いを述べる新入社員=神戸市中央区新港町、フェリシモ(撮影・広岡磨璃) 新入社員に辞令を手渡すTOYOイノベックスの田畑禎章社長=明石市二見町福里(撮影・塩津あかね)

新入社員を代表して、決意を述べるみなと銀行の北口智大さん=大阪市中央区備後町2(撮影・横田良平)

個性を表す「矢印」を身に着け、誓いを述べる新入社員=神戸市中央区新港町、フェリシモ(撮影・広岡磨璃)

新入社員に辞令を手渡すTOYOイノベックスの田畑禎章社長=明石市二見町福里(撮影・塩津あかね)

  • 新入社員を代表して、決意を述べるみなと銀行の北口智大さん=大阪市中央区備後町2(撮影・横田良平)
  • 個性を表す「矢印」を身に着け、誓いを述べる新入社員=神戸市中央区新港町、フェリシモ(撮影・広岡磨璃)
  • 新入社員に辞令を手渡すTOYOイノベックスの田畑禎章社長=明石市二見町福里(撮影・塩津あかね)

 新年度が始まった4月1日、兵庫県関連の主要企業も入社式を開いた。新たな仲間を歓迎する経営陣、先輩社員らを前に、新入社員らは緊張の面持ちで社会人のスタートを切った。(まとめ・西井由比子)

 4月1日付で社名を東洋機械金属から変更したTOYOイノベックス(明石市)は本社で式典を開催。田畑禎章社長は、今年5月で創業100周年を迎えることに触れ「次の100年を担う若い皆さんの力に期待している」と激励。同志社大理工学部出身で、同社との共同研究に参加した白石楓佳さん(22)は「機械系の企業で働く希望がかなった。新社名の第1期生として頑張りたい」と決意を述べた。

 節目の年の入社を祝う企業は他にも。創業120周年の神戸製鋼所(神戸市中央区)が同社で開いた式典には総合職を中心に135人が参加した。勝川四志彦社長は「一人で完結できる仕事はない」「未来を築くのはこれからの時代を担う皆さんです」と鼓舞した。技術系で入社した中島知紀さん(24)は「素材や材料の開発を通して社会に貢献していきたい」と話した。

 創業60周年の通販大手フェリシモ(同)では、本社勤務の約300人が新入社員9人を迎えた。平松育恵さん(22)は「10年以内にメリケンパーク全体で『フェリシモフェス』を開きたい」と抱負。矢崎和彦社長は「今日まで(フェリシモで働いた)4931人が思いを共にし、多くを実現してきた。未来のフェリシモは一人一人の意志と行動がつくる」と呼びかけた。

     ◆

 みなと銀行(神戸市中央区)は、りそなグループ合同で式典を開き、同行に入社する111人が出席。同行に入った北口智大さんは「金融の知識を深め、子どもや地域の方への金融教育に取り組みたい」。1日トップに就いた持丸秀樹社長は「人間性を磨き、自己研さんを重ね、お客に信頼していただける存在になると期待している」と激励した。

 アシックス(同)は、神戸・三宮のビジネス交流拠点「アンカー神戸」で国内グループ4社の新入社員計約50人を集めた式典を開いた。富永満之社長は「自分自身の負けないところを見つけ、素晴らしいキャリアを築いて」と呼びかけた。テニスのノバク・ジョコビッチ選手ら世界で活躍するアスリートらがメッセージを寄せ、高月音於(ねお)さん(26)は「走ることを通して幸せを届け、海外にも関わりたい」と期待を語った。

 昨年、海上自衛隊の潜水艦修理契約に絡む裏金問題と、船舶用エンジン検査の燃費データ改ざん問題が発覚した川崎重工業(同)は神戸市内で式を開催。橋本康彦社長は、同社とグループの川崎車両に入る総合職、技術職の291人を前に「入社を控えた時期にご心配をおかけしたことをおわびする」と陳謝した。その上で「意見を言いやすい、よりオープンな組織風土を醸成していく。経営陣を信頼して期待してください」と決意を述べた。

2025/4/3
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ