連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

先端技術で製造業応援 アンカー神戸 6社事例発表
  • 印刷
製造業の課題解決をテーマに、スタートアップが自社の事業を紹介したイベント=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸
拡大

製造業の課題解決をテーマに、スタートアップが自社の事業を紹介したイベント=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸

製造業の課題解決をテーマに、スタートアップが自社の事業を紹介したイベント=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸

製造業の課題解決をテーマに、スタートアップが自社の事業を紹介したイベント=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸

 先端技術を活用して製造業の課題解決に取り組むスタートアップ(新興企業)が自社の事業内容を紹介するイベントが、神戸・三宮のビジネス交流拠点「アンカー神戸」で開かれた。兵庫と東京、大阪の6社が、人工知能(AI)などを生かした人手不足解決や業務効率化の事例を発表した。

 日本政策金融公庫と神戸市、神戸商工会議所、アンカー神戸が2021年から共催し、5回目。会場とオンラインを併用し、金融機関などの新規事業担当者ら約90人が参加した。

 韓国発のスタートアップで、AIを使った製造設備の効率化やヒューマンエラー抑止を支援するTilda Japan(ティルダジャパン)は今年1月、神戸市中央区に拠点を構えた。韓基南(ハンキナム)代表はAIの活用により、鉄鋼会社で棒材の厚みの均一化に成功した事例などを紹介し、「問題の予測にとどまらず、最適な解決プランまで提示できるのが強み」と述べた。

 在留外国人に特化した求人媒体を手がけるガイダブル(東京)は、人手不足を補う外国人材の採用サービスを紹介。製造設備部品の管理や売買取引を仲介するカマメシ(同)なども事例をアピールし、協業やマッチングに関心を示す参加者らと質疑を交わした。(横田良平)

2025/7/17
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ