連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
商業施設「アリオ1」の入り口横に開設された「デモスペース伊丹」(右)=いずれも伊丹市伊丹1 「デモスペース伊丹」に出店した高橋智恵さん(左)と新井組の渡辺太郎・成長戦略部長
拡大

商業施設「アリオ1」の入り口横に開設された「デモスペース伊丹」(右)=いずれも伊丹市伊丹1

「デモスペース伊丹」に出店した高橋智恵さん(左)と新井組の渡辺太郎・成長戦略部長

  • 商業施設「アリオ1」の入り口横に開設された「デモスペース伊丹」(右)=いずれも伊丹市伊丹1
  • 「デモスペース伊丹」に出店した高橋智恵さん(左)と新井組の渡辺太郎・成長戦略部長

商業施設「アリオ1」の入り口横に開設された「デモスペース伊丹」(右)=いずれも伊丹市伊丹1 「デモスペース伊丹」に出店した高橋智恵さん(左)と新井組の渡辺太郎・成長戦略部長

商業施設「アリオ1」の入り口横に開設された「デモスペース伊丹」(右)=いずれも伊丹市伊丹1

「デモスペース伊丹」に出店した高橋智恵さん(左)と新井組の渡辺太郎・成長戦略部長

  • 商業施設「アリオ1」の入り口横に開設された「デモスペース伊丹」(右)=いずれも伊丹市伊丹1
  • 「デモスペース伊丹」に出店した高橋智恵さん(左)と新井組の渡辺太郎・成長戦略部長

新しい事業を始めるベンチャー企業や学生向けのビジネス実証スペース「デモスペース伊丹」が、伊丹市伊丹1の商業施設「アリオ1」1階入り口横にオープンした。利用者は4・5平方メートルの小さな部屋を安く借り、試験的な営業やマーケティングに使える。(吉田敦史)

西宮市の建設会社「新井組」が区分所有し、以前はATMコーナーだった空間を同社が改装した。1902年創業で建築や土木を手がけてきた同社は、従来のゼネコンの枠組みを脱し、社会課題解決事業を展開していくことを成長戦略に掲げている。その一環で今回、スタートアップ(新興企業)やベンチャー、学生の新規ビジネスを応援しようと貸しスペースを企画した。

間口1・5メートル、奥行き3メートルで、料金は1週間1万3千円(税別)。机やいす、立て看板などの備品は無料で貸し出す。

6月に運用を始め、これまでに、インドネシア・スマトラ島の森林再生を目指してクラフトコーラを生産する姫路市の一般社団法人「Hidamari(ヒダマリ)」と、パレスチナの人々がオリーブの木で手作りした箸などを仕入れて販売するブランド「架け箸」代表の高橋智恵さん(27)=川西市=が利用した。

高橋さんは「施設の入り口からガラス越しに見えるので、多くの買い物客の目に触れる。入りにくさはあるけれど、雑談して興味を持ってもらえればチャンスは広がる」と話した。

新井組の渡辺太郎・成長戦略部長(54)は「ここから多くのアイデアが生まれ、共創のきっかけになれば」と期待する。新井組TEL0798・26・8121

2024/11/18
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ