連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

<アンカー神戸4周年>⑤Unpacked U18の本音抽出 事業開発に活用
  • 印刷
U18のアイデアをサービスに-。ワークショップの会場で訴える小嶋社長=大阪市内
拡大

U18のアイデアをサービスに-。ワークショップの会場で訴える小嶋社長=大阪市内

U18のアイデアをサービスに-。ワークショップの会場で訴える小嶋社長=大阪市内

U18のアイデアをサービスに-。ワークショップの会場で訴える小嶋社長=大阪市内

 企業の課題をU18(18歳未満)目線で解決し、事業開発などを行う新進気鋭の「Unpacked(アンパックド)」(東京)。大学3年生の時に起業した小嶋彗史社長(27)は「会議室にはないU18世代の本音を抽出し、サービスや新規事業開発に生かせると評価を受けている」と胸を張る。

 社員のネットワークなどで集めた「質の高い若者」が肝。若者をターゲットにした事業を創出したい企業などを顧客に、1日プログラム「コープタッチ」や1、2カ月のアイデアソン「みらい会議」、3カ月~1年の「みらい事業部」を展開する。

 それぞれ、U18の本音を引き出すことにたけた社員が伴走する。全国展開しているが、本年度から神戸にも本格的に進出。小嶋社長は「若者との共創事業を生み出し、神戸から新しい価値を生み出していきたい」とアピールする。

2025/6/27
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ