連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
自動ドアの戸袋部分に指が挟まれる危険性を子どもたちに説明する岡真裕美さん=神戸市東灘区魚崎浜町

自動ドアの戸袋部分に指が挟まれる危険性を子どもたちに説明する岡真裕美さん=神戸市東灘区魚崎浜町

 自動ドア最大手のナブテスコ(東京)は、自動ドアへの引き込みや衝突事故の防止に向け、子ども対象の体験安全教室を同社甲南工場(神戸市東灘区)で開いた。最近のドアは対策が進んでいるが、既存の古いドアを中心に事故が発生。ドアに触ったり、走って通ろうとしたりせず、父母にも子どもの視野の狭さに注意するよう講師が呼びかけた。

 同社は2003年、神戸製鋼所系のナブコ(神戸市西区)と帝人系の帝人製機(東京)を子会社とする持ち株会社として発足し、翌04年に2社を吸収合併した。ナブテスコの住環境カンパニーがナブコブランドで自動ドア事業を手がけ、国内シェア55%を占める。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2024/8/28
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ