連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

  • 印刷
まねき食品との協業プランについて発表する事業者=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸
拡大

まねき食品との協業プランについて発表する事業者=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸

まねき食品との協業プランについて発表する事業者=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸

まねき食品との協業プランについて発表する事業者=神戸市中央区加納町4、アンカー神戸

 弁当製造販売のまねき食品(姫路市)との協業を希望する事業者らがビジネスプランを提案するイベントが、神戸・三宮のビジネス交流拠点アンカー神戸で開かれた。スタートアップ(新興企業)から老舗企業まで、さまざまな業種の11事業者が説明した。

 アンカー神戸が会員企業などとの協業を支援する企画「会員デー」の一環。これまでに川崎重工業(神戸市中央区)と神戸電鉄(同市兵庫区)、神姫バス(姫路市)も同イベントに参加している。

 人工知能(AI)開発のディープクラフト(東京)は、工場の生産工程をAIで最適化するシステムを発表。老舗文具店のナガサワ文具センター(神戸市中央区)は、文具販売以外にオフィスなどの内装事業を手がけており、働きやすい職場環境づくりを提案した。

 このほかに、まねき食品のマスコットキャラクターを使った交流サイト(SNS)での発信や、スマートフォンで注文するモバイルオーダー対応の店舗など、若者の需要をにらんだ事業プランもあった。

 提案を聞いたまねき食品の竹田典高社長は「弁当を提供する方法や作り方を時代に合わせて変えていかないといけない。新しい食文化をつくるという目標でやっていきたい」と話していた。(大盛周平)

2024/6/27
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ