教育

受験のココロ 高校入試編

(76)震災を知らない子どもたちへ  災害直視し考え深める
  • 印刷

 1月17日を迎えました。私たちにとっては忘れ得ない日です。と同時に27年も過ぎたんですね。震災の時、何歳だったかを尋ねたら「生まれてなかった」と答える生徒さんばかりになって、なるほど久しいわけです。

 「戦争を知らない子どもだった自分の周りは、震災を知らない子どもたちばかりだな」と苦笑しつつ、震災直後のことを思い出しました。焼け野原の板宿を歩きながら、教科書で見た東京大空襲の写真の中にいるような錯覚と、自販機の樹脂が熱で溶けて放つ臭気はなかっただろう、と妙に冷静な自分とがありました。経験していない戦争の惨劇にも、関心を持ち思いをはせることで少しは理解が近づけるのかもしれないな、と考えました。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2022/1/23
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ