教育

受験のココロ 高校入試編

(45)熟成には個人差がある  大学は人生の中間地点
  • 印刷

 先日、旧帝大でも上位校の医学部に通う10代の学生さんと話をする機会がありました。偏差値は東大の一般的な学部より上位の、強烈な超難関学部です。

 その学生に、将来進みたい診療科目を尋ねると「まだ決まっていない」。では、なぜ医学部に進もうと思ったのかを聞くと「勉強ができたから」。親や先生の期待に応え、苦しいながらも死に物狂いで勉強したそうです。常人にはまねのできない圧倒的な努力を積んだその学生に、称賛すべき部分は大きいです。と同時に、何か釈然としない感情を覚える方もいるのではないでしょうか。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2019/6/23
 

天気(9月10日)

  • 32℃
  • 27℃
  • 50%

  • 31℃
  • 24℃
  • 60%

  • 35℃
  • 28℃
  • 50%

  • 35℃
  • 26℃
  • 50%

お知らせ