教育

受験のココロ 高校入試編

(50)塾業界が抱える課題とジレンマ  教育志す若者に希望を
  • 印刷

 公立学校教師のあるべき姿に世間の耳目が集まっていますが、「気概のある先生の足を引っ張る低レベルな教師が、公務員ゆえに淘汰(とうた)されにくい」という、公教育の構造的問題が一因だと先月の当欄で書きました。

 「では、自分が身を置く塾業界はさぞかし立派なんでしょうね?」と言われそうですが、実はこちらもなかなか難しい問題を抱えています。教育業界を志す就職活動中の学生と面談するとき、必ず「この業界に、私は誇りが持てない」と語るほどです。私の立場でそんなことを言うと、学生さんは面食らいます。しかし「片足に営利企業のわらじを履くがゆえ」と伝えれば、多くの人はピンときます。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2019/11/24
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ