教育

受験のココロ 高校入試編

(57)身近なことから政治に関心を  親子でも語ってみよう
  • 印刷

 世間はもう忘れ始めているかもしれませんね。先月、ネット上で沸いた「#検察庁法改正案に抗議します」運動です。著名な俳優やミュージシャン、トッププロスポーツ選手がこぞって意志を示し、「〇〇はいつから政治家になった?」「スポーツだけをしていれば良い」という否定的な意見も見られました。

 粗雑ながらも一般市民レベルから活発な政治的発言が飛び交ったことに、私は目を見張りました。政治に無関心な層が多かろうこの国に、これだけのパワーがあったとは。結果としてネット世論が政府の姿勢に影響を与えたようにも見え、令和のこの時代、主権者たる国民に選挙以外でも国政を左右できる意志と力があることを見せつけたように感じました。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/6/28
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ