教育

受験のココロ 高校入試編

  • 印刷

 教育に携わっていて考え込むことの一つに、「本物の学力」と「テストでの得点力」の関係があります。確かな知識と深く考える力と、解法のこつや要領とも言えます。どちらが重要かと問われれば、ほとんどの方が前者だと答えるにもかかわらず、国内の学習塾市場全体で見れば、圧倒的に目先の得点力を求められているのではないかという肌感覚があり、私は頭を抱えてしまいます。

 入試で上位の高校に合格するには内申点が重要なので、中学校では品行方正にし、定期テストで高得点を取りたいです。真面目に授業を受け、課題はきちんとこなし、十分な演習量で確かな学力を定着させることです。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2018/12/23
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ