教育

受験のココロ 高校入試編

(21)ヘリコプターペアレント  子どもの成長を信じて  
  • 印刷

 「ヘリコプターペアレント」という言葉を耳にしました。上空で旋回し続けるヘリコプターのように、子どもを監視し続け、過剰に首を突っ込む親のことを指すそうです。類義語には「カーリングペアレント」というのもあるそうで、ことがスムーズに運ぶよう、困難を先回りして取り除く親という意味です。いずれも子どもに対する過保護、過干渉をやゆする言葉です。

 多くの方は「そんな過剰な人もいるよね」と人ごとに思うでしょう。しかしその要素は、ほとんどの親たちが持っているかもしれません。もちろん私の中にも。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2017/6/25
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 30%

  • 34℃
  • ---℃
  • 50%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

お知らせ