尼崎話題

  • 印刷
尼崎税務署の一日税務署長を務め、通行人に啓発用のマスクを手渡す川西凛子さん=尼崎市昭和通3、中央商店街
拡大
尼崎税務署の一日税務署長を務め、通行人に啓発用のマスクを手渡す川西凛子さん=尼崎市昭和通3、中央商店街

 尼崎市西難波町1の尼崎税務署でこのほど、市立南武庫之荘中学校3年生の川西凛子さん(14)が一日署長を務めた。川西さんは署長室で決裁をしたり、税務署内を回ったりして署長の仕事をこなし、最後には中央商店街(昭和通3)で税に関する啓発活動をした。

 川西さんは、2022年度の「税についての作文」で、全国納税貯蓄組合連合会優秀賞を受賞し、一日署長に任命された。

 タイトルは「増税で明るい未来を」。参院選で多くの候補者が減税を公約に掲げていることに疑問を感じ「『減税』という言葉に釣られて投票するのは間違っている」「増税しても具体的な使い道を示せば理解を得られる」「税金は若者を応援する施策に使ってほしい」との考えをつづった。

 16日は署長室であいさつをした後、一日署長の名刺を受け取り業務を開始。昼前に中央商店街に移り、スマートフォンでの確定申告を勧めるチラシが入ったマスクを買い物客らに配った。最初は緊張気味だったが「ありがとう」と声をかけられて笑顔を見せた。

 川西さんは「税務署は行ったことがなくて遠い存在だったけど、地域にとって大切な場所だと感じた」と話した。また、将来は薬の開発などに携わりたいといい「給付型の奨学金や医療の開発費などに税金を充ててほしい」と力を込めた。(村上貴浩)

尼崎話題
尼崎話題の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ