尼崎話題

  • 印刷
北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射に対し、尼崎市が金正恩総書記に送った抗議文の写し
拡大
北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射に対し、尼崎市が金正恩総書記に送った抗議文の写し

 北朝鮮の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射に対し、尼崎市と伊丹市は18日、金正恩総書記に宛てて各市長名で抗議文を送った。

 尼崎市の稲村和美市長は、北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を「わが国のみならず北東アジア地域や国際社会の平和と安全を脅かすもので到底容認できない」とし、大量破壊兵器や弾道ミサイル計画の放棄と、国連安保理決議の順守を求めた。

 伊丹市の藤原保幸市長も、10月4日、11月4日と弾道ミサイル発射に対し抗議しており「暴挙というほかなく、決して許されるものではない」と非難。「今後ミサイル発射や核実験を行わないよう、再度要請する」とした。

(広畑千春)

尼崎話題
尼崎話題の最新
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ