教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 香寺高校3年 藤田桃香
イラスト 香寺高校3年 藤田桃香

 大変硬いダイヤモンド。炭素原子でできていることはよく知られています。地中から掘り出される鉱物なのですが、地球のどこで形成されているのでしょうか。

 ダイヤモンドを作る炭素原子は気体の二酸化炭素やメタンから得られます。これらの分子を作る元素の一つ、炭素原子が地球内部深く、圧力の高い所で圧縮されてダイヤモンドができるのです。その圧力は約5万気圧と言われています。地球の表面の大気圧である1気圧の5万倍に相当し、地球の深さ150キロの所の圧力です。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2022/4/24
 

天気(10月20日)

  • 23℃
  • 19℃
  • 50%

  • 22℃
  • 16℃
  • 60%

  • 24℃
  • 18℃
  • 60%

  • 23℃
  • 18℃
  • 60%

お知らせ