教育

理科の散歩道

  • 印刷
イラスト 加古川西高校3年 井上麻比留
イラスト 加古川西高校3年 井上麻比留

 1960年代でしょうか。まだインスタントコーヒーしか知らなかった頃、豆の粉から入れる本物のコーヒーに驚いたことがありました。

 コーヒーは、収穫した豆を乾燥させて焙煎(ばいせん)し、粉状に挽(ひ)き、お湯で抽出(ちゅうしゅつ)して出来上がりますね。生のコーヒーの実は赤色ですが、乾燥すると薄い緑色になります。これを焙煎すると、コーヒー色の豆になります。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/5/24
 

天気(9月7日)

  • 33℃
  • ---℃
  • 20%

  • 37℃
  • ---℃
  • 40%

  • 35℃
  • ---℃
  • 20%

  • 36℃
  • ---℃
  • 30%

お知らせ