教育

理科の散歩道

  • 印刷

 「塩分の取り過ぎに注意しましょう!」と言われて、しょうゆを選ぶときのお話です。しょうゆの表示で「塩分含有量2・6g」と「塩分16%」とでは、どちらの塩分が少ないのでしょうか?

 「塩分少なめ」といった宣伝文句だと、数値の小さい方を選んでしまいそうですが、単位がgと%と異なる場合では単純に比較はできません。「2・6g含有」の場合は、しょうゆのビン1本に含まれている量か、大さじ1杯あたりに含まれている量なのかがわからない限り比べようがありません。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2015/6/14
 

天気(10月20日)

  • 23℃
  • 19℃
  • 50%

  • 22℃
  • 16℃
  • 60%

  • 24℃
  • 18℃
  • 60%

  • 23℃
  • 18℃
  • 60%

お知らせ