教育

理科の散歩道

  • 印刷
グレープ系の飲み物(右端)から作ったアントシアニンの溶液(右から2番目)。この溶液を試験管5本に分け、(左から)酸性、中性、アルカリ性と変化させた
グレープ系の飲み物(右端)から作ったアントシアニンの溶液(右から2番目)。この溶液を試験管5本に分け、(左から)酸性、中性、アルカリ性と変化させた

 ペットボトルに入ったグレープ系のジュースを使って、化学の遊びをしてみましょう。

 グレープ系の飲み物の原材料名を見ると、ブドウ果汁、着色料(カラメル、アントシアニン)の表示がありました。カラメルは砂糖に水を少し加えて、加熱するとメイラード反応によってできる茶色の物質です。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2018/7/22
 

天気(10月20日)

  • 23℃
  • 19℃
  • 50%

  • 22℃
  • 16℃
  • 60%

  • 24℃
  • 18℃
  • 60%

  • 23℃
  • 18℃
  • 60%

お知らせ