教育

受験のココロ 中学入試編

(56)画面を通じて同じ時間を共有  仲間から刺激受け成長
  • 印刷

 新型ウイルス感染症の影響は長期化の様相を呈しています。子どもたちにとっても、学校にも塾にも通えず、友達や先生に会えない日々が続いています。この先行き不透明な状況はいつまで続くか分かりません。先月に引き続き、この状況だからこそあらためて感じることについて述べたいと思います。

 私の塾も、緊急事態宣言の発出以降は通塾による対面授業は全て休講にしています。ただその環境下であっても、何とか質の高い学びの場を塾生の子どもたちに提供したいとの思いから現在、双方向でのやりとりが可能なオンライン授業を提供しています。その授業では、画面を通じてではありますが、直接子どもたちの表情を見ながら指導することができるので、従来の授業に非常に近い形で指導ができています。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2020/5/10
 

天気(9月9日)

  • 33℃
  • 27℃
  • 30%

  • 34℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 28℃
  • 20%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

お知らせ