教育

受験のココロ 中学入試編

  • 印刷

 今回は、子どもたちへの「褒め方」「叱り方」について、私の考えをお伝えします。

 第一に大切だと考えていることは、大人が「褒める」「叱る」目的を常に持ち、意識し続けることです。場当たり的にその場の感情で褒めたり叱ったりしても、子どもたちも感情しか受け取らないので、自らの言動を改善する方向に動きだすきっかけになりにくいのです。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2018/10/14
 

天気(10月20日)

  • 23℃
  • 19℃
  • 50%

  • 22℃
  • 16℃
  • 60%

  • 24℃
  • 18℃
  • 60%

  • 23℃
  • 18℃
  • 60%

お知らせ