エッセー・評論

  • 印刷
バランスが大事(撮影・辰巳直之)

バランスが大事(撮影・辰巳直之)

 英グラスゴーで行われた国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)では、最後にインドと中国の反対で表現を弱めなければならなかったが、何とか「グラスゴー気候合意」を採択して閉幕した。これを「コップの中の嵐」などと揶揄(やゆ)するつもりはないし、一応の成果だとは思うが、一つだけ気になったことがある。

 パリ協定では、「世界の平均気温の上昇を産業革命前から1・5度に抑える努力を追求する」とされているが、どうして基準が産業革命前なのだろうか。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

2021/12/4
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ