能勢電鉄(兵庫県川西市)のかつてのデザインを再現した「復刻塗装車」が、7月から順次姿を消す。約15年間、各2両の2編成を運行してきた。検査で使う塗料の種類を減らすため、9月までに親会社阪急電鉄と同じマルーン(栗)色に塗り替える。引退を前に7月15日、平野車庫(同市平野1)で撮影会が開かれる。
復刻塗装車は能勢電鉄の創立100周年を機に導入し、現在3代目。1編成は、マルーン色をベースに、窓の周囲にクリーム色の帯が入る1983~90年のデザイン。もう一つは、上部がクリーム色で下部は青い53~81年当時の塗装だ。それぞれ7月中旬、9月上旬に塗り替えられ、同社の車両は全てマルーン色になる。
引退までは、山下(川西市)-妙見口(大阪府豊能町)間をほぼ毎日往復。担当者は「最後の姿を見に来てほしい」と話している。
撮影会は、中学生以上が対象で、午前9時10分~10時10分、午前11時~午後0時50分、午後1時40分~3時半。時間によって撮影できる姿やもらえるグッズが異なり、参加費は5500~8800円。
各回先着50~60人。申し込みは6月12日正午から、同社サイトの専用フォームで。同社鉄道事業部営業課TEL072・792・7716
(大島光貴)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療