1995年1月17日の阪神・淡路大震災で、神戸市立西灘小学校(同市灘区)5年の浅井亜希子さん=当時(11)=が亡くなった。「アッコちゃん」と呼ばれて慕われた少女のこと、そして震災のこと。同小の5年生たちが授業で学んでいく様子を、シリーズ「震災って何?」で報告します。
阪神電車の大石駅(神戸市灘区)からほど近い、神戸市立西灘小学校5年2組の教室。11月。子どもたちが阪神・淡路大震災で亡くなった同学年の少女、「アッコちゃん」について学ぼうとしていた。
担任の長谷川雄大先生(24)が絵本を配った。神戸学院大の大学生たちが、アッコちゃんの母・浅井鈴子さん(69)の協力で作ったものだ。
5人家族で、兄2人と遊ぶのが大好きだった女の子。出かけるときはいつもお母さんと一緒。なぜかサケの皮が好物で、晩ご飯では父や兄におねだりした。地震前日の月曜は振り替え休日。「明日、友達とドッジボールするねん」。連休明けの登校を楽しみにしていた。
絵本には、そんな震災前の何げない日常が描かれていた。
「アッコちゃんって、どんな子?」。子どもたちが読み終えるのを見て、長谷川先生が問いかけた。児童が次々と手を挙げる。
「お母さんと話すことが好き」「学校が好き」「甘えん坊」「サケの皮が好き」「みんなにほめられる」「毎日、みんなと遊んでた」
黒板に意見を書き出し、長谷川先生が呼びかけた。
「分かることは、あなたたちと何も変わらへん、そんな子が地震の影響で亡くなってしまった、ということ」
この日はそこで授業が終わった。八木洸星君(10)は言った。
「アッコちゃんが生きていたら、友達になりたいと思った」(上田勇紀)
【バックナンバー】
(1)時計 同じ学校、同い年の子死んじゃった
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































