• 印刷
日本勝利の瞬間、盛り上がるスポーツバー=2日午前5時53分、神戸市中央区下山手通1(撮影・坂井萌香)
拡大
日本勝利の瞬間、盛り上がるスポーツバー=2日午前5時53分、神戸市中央区下山手通1(撮影・坂井萌香)
後半3分、堂安のゴールで同点に追いつき、盛り上がるスポーツバー=2日午前5時5分、神戸市中央区下山手通1(撮影・坂井萌香)
拡大
後半3分、堂安のゴールで同点に追いつき、盛り上がるスポーツバー=2日午前5時5分、神戸市中央区下山手通1(撮影・坂井萌香)

 ワールドカップ(W杯)で16強進出を懸けた大一番で、強豪スペインに勝利した日本。試合は日本時間で未明から早朝の時間帯だったが、劇的な勝利に神戸市内のサポーターは沸きに沸いた。

 午前4時、同市中央区のスポーツカフェバー「STADIUM(スタジアム)」には、約100人がユニホームを着たり、頬に日本国旗のシールを貼ったりして駆けつけた。

 中学まで約10年間、サッカーに打ち込んだという大学4年生の男性(22)=同市長田区=は開始前、「勝っても負けても日本を応援する気持ちは変わらない」と力を込めた。

 試合は序盤から攻め込まれる展開に。前半11分、相手の先制ゴールが決まると、ファンは膝から崩れ落ちるなどして悔しがった。海外サッカーの観戦が趣味という自営業の男性(36)=同市中央区=は「日本代表は努力している人ばかりで、本当にすごい。まだ1点なので頑張ってほしい」と期待を寄せた。

 そして後半3分の堂安律選手=兵庫県尼崎市出身=のゴールを皮切りに一気に逆転。試合終了が近づくと、客は祈るように中継画面を見詰めた。

 友人と訪れた大学3年生の女性(21)は「あと2分、頑張れ」と一言。勝利を知らせるホイッスルに、跳びはねて喜んだ。女性は「前半は厳しかった分、代表の戦いぶりにすごく感動した」と興奮して話した。(千葉翔大)

スポーツワールドカップ22
もっと見る
 

天気(9月8日)

  • 33℃
  • 28℃
  • 40%

  • 33℃
  • 25℃
  • 50%

  • 34℃
  • 28℃
  • 20%

  • 34℃
  • 27℃
  • 40%

お知らせ