12歳以上の新型コロナウイルスワクチンの1、2回目接種に、駆け込みとみられる動きが出ている。オミクロン株に対応する新ワクチンの接種を受けるには、年内に2回目を打ち終える必要があるためだ。未接種者12万7千人に通知した神戸市では、急きょ予約枠を増やすなど対応を迫られている。
政府の25日時点のまとめでは、兵庫県では全人口に対する接種率が1回目は79・70%、2回目が78・85%。50代以上は90%を超えている。一方、若い世代を中心に様子見してきた人も多く、各市町や県は受け付け続けている。
新ワクチンは2回接種を完了した人を対象に来年3月31日まで実施予定で、2回目から3カ月以上の間隔を空ける必要がある。1~2回目の間隔はモデルナ製で4週間、ファイザー、ノババックス製で3週間のため、11月下旬から12月初旬に1回目を打たなければ、3月末までの新ワクチン接種は難しくなる。
神戸市では11月中旬、未接種者に年内接種を呼びかけるはがきを送付した。その後、接種券再発行の申請などが増えたといい、集団接種会場は12月中旬まで予約が埋まったという。同市は急きょ、神戸ハーバーランドの大規模接種会場での予約枠を11月27日分から拡大した。
尼崎市などでも接種券の再発行申請が多くなっているという。一方、淡路市は21日に従来型ワクチンの接種終了予定時期をホームページに掲載したが、「今のところあまり反響はない」という。
来年4月以降のワクチン接種のあり方について、国はまだ方針を示していないが、財務相の諮問機関が11月、費用を無料にする特例的な措置を廃止すべき、との見解を示した。
(高田康夫)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療