兵庫県尼崎市と尼崎市医師会は4日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の取り扱いを、現行の2類相当から季節性インフルエンザと同等の「5類相当」に引き下げるよう、加藤勝信厚生労働大臣らに要望した。
現在、新型コロナは結核などと同じく、危険度が上から2番目に高い「2類相当」とされている。だが、第6波以降に主流となったオミクロン株は陽性者の大半が軽症で、死亡率も季節性インフルエンザと同水準となっていることから、国は患者の全数把握を簡略化し、無症状者や症状軽快後にはマスク着用の上で外出を認めるなど、緩和策を打ち出した。
尼崎市によると、発熱などの症状がある患者の診察や入院は依然として指定病院などに限定しているため、心筋梗塞や骨折などの救急事案の傷病者が陽性だった場合、軽症でも搬送先確保に長時間要してしまい、治療が遅れるケースも出ているという。
実際に今年1~9月の救急搬送事案では、4回以上の問い合わせをした割合が全体の7・5%に対し、新型コロナ陽性者は11・3%に上る。3月には、発熱や息苦しさを訴えた患者の搬送までに31回の問い合わせを要した事例もあった。
稲村和美市長は「問い合わせが増えれば救急隊は現地で動けず、治療開始が遅れるだけでなく、救急のひっ迫にもつながり、市民の命にかかわる」と指摘。国が当初、第7波の収束後に取り扱いの見直しを検討するとしていたことを挙げ、「冬に向けて第8波の懸念が現実になりつつある中、早急な対応が必要」と訴えた。(広畑千春)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































