兵庫県香美町と但馬漁業協同組合は、漁師町の魅力をPRする「早起きは三文の徳ツアー」を始めた。町内への移住を検討している人が対象で、漁港の競りの見学や新鮮な魚を使った朝ご飯の調理などを体験してもらう。(長谷部崇)
仲買人が競りに集まり、軽トラックが慌ただしく行き交う早朝は、港が最も活気あふれる時間帯。移住体験ツアーは、観光では味わえない漁師町の魅力を伝えようと、町の移住相談員伊藤達巧(たつよし)さん(28)と但馬漁協職員の森歩(あゆみ)さん(47)が企画した。
ツアーは、香住漁港西港(香住区若松)での競りを漁協職員が案内する。競り落とされた魚介類を漁協直営店「遊魚館」で購入し、町の移住定住相談窓口が入る「レンタルスペースグラス」(同区香住)へ。みそ汁、刺し身、炊き込みご飯などの朝食を自分たちで調理する。
今の季節はトビウオやアジ、イカなどが水揚げされ、さばき方は料理が得意な伊藤さんが一から教えるという。2人は「香住のまちを支える漁港や魚介類の魅力を知ってほしい」と話している。
ツアーは月、水、木、金曜に受け付ける。定員1~4人。食費は2千円程度。ガイド料は無料だが、宿泊交通費などは参加者で負担する(交通費は半額補助)。JR香住駅集合。集合時刻は競りの時間によって異なり、遠方の人は前泊が望ましい。昼前には終了するが、前日やツアー後の町内ガイドも受け付ける。
詳細や申し込みは、移住情報サイト「SMOUT(スマウト)」で。
町企画課TEL0796・36・1962
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療