• 印刷
ダイヤモンドフェリーの「さんふらわーごーるど」=神戸市東灘区向洋町3、六甲アイランドフェリーターミナル
拡大
ダイヤモンドフェリーの「さんふらわーごーるど」=神戸市東灘区向洋町3、六甲アイランドフェリーターミナル
国立感染症研究所が分離した、新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(同研究所提供)
拡大
国立感染症研究所が分離した、新型コロナウイルスのオミクロン株の電子顕微鏡写真(同研究所提供)

 神戸-大分間などでフェリーを運航するフェリーさんふらわあ(本社・大分市)は4日、乗組員の新型コロナウイルス感染などが相次ぎ、運航に必要な人員が確保できなくなったとして、神戸-大分航路の5~8日出発分計4便を運休すると発表した。

 同社によると、7月24日以降、乗組員15人程度の感染が判明。濃厚接触者となって自宅待機する乗組員もおり、運航に必要な40人弱の確保が難しくなったという。予約客には手数料なしで運賃を払い戻すほか、大阪-別府(大分県)航路への振り替えも優先的に行う。

 同社は他に大阪-志布志(鹿児島県)航路も運航する。乗組員のコロナ感染での運休は、大阪-別府航路(7月29日~8月1日)に続いて2回目となる。(貝原加奈)

神戸新型コロナ東灘話題
もっと見る
 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%

お知らせ