参院選の比例票獲得で、立憲民主党を超える「野党第1党」になった日本維新の会。改選議席を倍増させ、兵庫選挙区(改選数3)では現職候補が唯一、65万票を得てトップ当選し、強さを見せつけた。ただ、重視した東京や京都などの選挙区は伸び悩み、全国政党化には課題を残した。盤石に見える兵庫でも、党の看板頼みから抜け出せない実態がある。
「永田町の常識を維新が変える」。公示後、初の選挙サンデーとなった6月26日、尼崎市内。維新の松井一郎代表(大阪市長)が政治改革を訴えると、数百人の聴衆から拍手が湧いた。
今回、再選を果たした片山大介氏(55)への代表の応援は1度だけ。吉村洋文副代表(大阪府知事)の兵庫入りはなく、その後、片山氏の街頭演説で足を止める聴衆はまばらだった。
昨秋の衆院選で勢いづく維新は、政権の「補完勢力」から決別。自民党や立民に批判の矛先を向け、憲法改正や防衛力の強化を前面に打ち出し、保守色を強めて選挙に臨んだ。
片山氏の元には、自民などの支持団体から約20の推薦状が寄せられ、ある労働組合関連の団体幹部からは、個人的に支援すると連絡もあった。陣営幹部は「野党第1党を目指すとした方針が受け入れられている」と手応えを語っていた。
結果は、改選数が3に増えた2016年以降で最多の65万票を獲得。神戸新聞の出口調査では自民支持層から約14%を取り込んだ。連立与党の公明党の候補に流れた票よりも多かった。
それでも、投開票から一夜明けた片山氏は浮かない表情だった。「この結果は維新という看板があったから。なければ難しかった」
維新の県内比例得票は、自民を抜いてトップだったが、選挙区とほぼ同じ約63万6千票。昨秋の衆院選からは14万票以上減っていた。
候補者が乱立した事情もあるが、各地に後援組織を発足させ、地道な活動をしてきたとの自負があっただけに、「自分の活動の成果は得票の一部にすぎない」と悔しさをにじませた。
「全国政党化」への足掛かりとしていた東京や京都選挙区で議席に届かず、松井代表は10日夜の会見で「負けを認めざるを得ない。われわれの足腰はまだ不十分だ」と総括した。
県組織幹部は厳しい口調で戒める。「兵庫でもまだまだ活動量が少ない。他党の受け皿になっただけで、気を抜けばすぐに期待はしぼむ」(参院選取材班)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































