参院選終盤、民主主義の根幹を揺るがす蛮行に、多くの人が言葉を失った。安倍晋三元首相が8日、応援演説中に銃撃され、死亡した事件。安倍氏が前日に街頭演説していた兵庫県内でも驚きが広がり、言論を封殺する暴力に怒りの声が上がった。
1987年5月3日に起きた朝日新聞阪神支局襲撃事件で銃撃され、亡くなった小尻知博記者と親交があり、在日問題や表現の自由について市民活動を続けてきた金成日さん(70)は安倍氏と考え方は違ったが、「言論には言論で応えなければならない。主張がなんであろうと暴力で封殺することは絶対に許せない」と力を込めた。
一般社団法人「兵庫県相談支援ネットワーク」代表理事の玉木幸則さん(53)=西宮市=は「安倍さんが亡くなって、何か問題が解決できたのか犯人に問いたい」と憤った。脳性まひのため車いすで生活する玉木さんは、障害への理解を訴え続けており、「事件があるたびに街中に出るのが怖くなるが、萎縮して自由な発言ができなくなるのはもっと怖い。人の命を守る意味を改めて考えたい」と気を引き締めた。
姫路市香寺町香呂の男性教師(59)は「まずはご冥福をお祈りしたい」とした上で「平和だと思っている現代の日本で凶弾に倒れるということが起こるなんて」と驚いた様子。「憲法改正を掲げていた安倍さんは志半ばだっただろう。改正の是非はともかく、議論は続けていくべきだと思う」と話した。
新温泉町の女性会社員(81)は事件の報道に「批判もあったけど、自民党政権を支えてきた偉大な人だった」。香美町の男子高校生(16)は最初「デマじゃないか」と思ったといい、「歴史の教科書、映画の中の世界みたいで、今でも信じられない」と動揺していた。
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































