岸田文雄首相が、参院選の応援で初めて神戸入りしました。「聞く力」を掲げ、この国のかじ取りを担って約9カ月。有権者に何を語るのか。街頭での演説を聞きに行ってきました。
神戸・元町の交差点に立った岸田氏は、うだるような暑さの中、黒いスーツの上着も着て、歩道を埋めた聴衆に向かって約20分間、淡々と語り掛けました。
感想から言えば、喫緊の課題に対し、総花的に対応策を列挙した印象が拭えませんでした。あまり抑揚のない語り口調のためか、耳に残るフレーズは少なかったように思います。
それでも気になった点がありました。岸田氏は、新型コロナ禍対応や物価高対策などの実績をアピールし、「批判だけでは未来は切り開けない。実現不可能な政策を並べても明日は見えてこない」と野党に矛先を向けました。参院選後の自らの安定政権も見据えた発言だと感じました。
一方で、政権が掲げる「新しい資本主義」を巡って「分配も成長も両方がそろってこそ、賃金が上がる」と持論を訴え、物価高への対応にもなるとしました。野党からは「看板倒れ」との批判も聞かれる中、まさに岸田氏が言う実効性が問われていると思います。(選挙担当デスク・井関 徹)
【特集ページ】参院選2022
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































