参院選が22日に公示され、兵庫選挙区(改選数3)には同日午後0時半時点で、過去最多の13人が立候補を届け出た。
連立政権を組む自民、公明両党と、昨年秋の衆院選に続いて党勢拡大を期す日本維新の会は、それぞれ現職の議席維持を目指す。立憲民主党は旧民主党が2013年に失った議席奪還、共産党は1998年参院選以来の当選に、それぞれ新人が挑む。政治団体や無所属の新人も絡み、混戦が見込まれる。
立候補したのは届け出順に、西村しのぶ氏(59)=諸派新人▽片山大介氏(55)=維新現職▽木原功仁哉氏(38)=無所属新人▽稲垣秀哉氏(53)=諸派新人▽速水肇氏(37)=N党新人▽伊藤孝江氏(54)=公明現職▽里村英一氏(61)=諸派新人▽黒田秀高氏(75)=諸派新人▽末松信介氏(66)=自民現職▽山崎藍子氏(37)=N党新人▽相崎佐和子氏(49)=立民新人▽中曽千鶴子氏(60)=N党新人▽小村潤氏(46)=共産新人。
第一声で片山氏は政治改革の必要性に触れ「しがらみのない維新」への支援を強調。伊藤氏は実績を掲げて「兵庫、全国のために引き続き働かせてほしい」とし、末松氏は山積する課題を踏まえ「自民を中心とした政治の安定」を訴えた。
相崎氏は「物価高対策はまだ不十分。消費税減税を」と与党との対決姿勢を打ち出し、小村氏は「戦争する国づくりか、平和外交かが問われる選挙」と主張した。(田中陽一)
【特集ページ】参院選2022
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療