気候変動問題やSDGs(持続可能な開発目標)について、メディアが若い世代の声を聞く討論イベント「神戸の私たちから地球の未来を変えるはじめかた。」が18日、開かれた。神戸新聞社と講談社(東京)の女性誌「FRaU(フラウ)」編集部が企画。六甲アイランド高校、葺合高校、神港橘高校、神戸学院大学の約30人が参加し、オンラインと対面で意見を交わした。
神戸新聞社は1月からキャンペーン報道「未来を変える-脱炭素への挑戦」を展開。FRaUは2018年12月から、計10冊のSDGs特集号を刊行する。
葺合高2年の松永咲菜さんは「例えば、大規模な建物をつくるため、どれだけ森林を破壊したらどれだけの影響があるのか。多くの人に関心を持ってもらうには、細かく具体的なデータが必要だ」と指摘した。
六甲アイランド高2年の中村奏音さんは「SDGs関連のイベントは平日が中心。もっと中高生が参加しやすいものを増やしてほしい」と注文した。(石沢菜々子)
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
地方行政
-
-
東播三田北播丹波
-
阪神
-
阪神
-
-
未来を変える
-
但馬
-
阪神
-
姫路
-
-
-
失われた事件記録
-
神戸社会連載まとめ読み
-
教育
-
-
ウクライナ侵攻
-
スポーツ神戸#インスタ
-
地方行政
-
山口組分裂騒動
-
-
教育神戸
-
-
新型コロナ
-
-
神戸教育
-
-
神戸社会連載まとめ読み
-
神戸三宮再整備スクープラボ
-
但馬
-
但馬
-
姫路地方行政
-
教育姫路
-
西播姫路文化
-
地方行政
-
但馬防災
-
神戸
-
地方行政神戸
-
地方行政
-
選挙
-
神戸
-
西播選挙
-
神戸山口組分裂騒動
-
神戸
-
-
文化
-
-
東播
-
神戸
-
スポーツサッカー
-
但馬
-
但馬
-
-
但馬
-
明石
-
阪神
-
神戸
-
姫路#インスタ
-
-
阪神
-
阪神
-
医療生老病支
-
選挙
-
選挙
-
神戸
-
-
-
神戸
-
姫路
-
姫路
-
医療
-
姫路医療
-
西播神戸
-
神戸
-
スポーツ阪神
-
姫路
-
-
社会連載まとめ読み
-
阪神
-
地方行政新型コロナ
-
神戸防災
-
神戸文化
-
医療
-
阪神
-
スポーツヴィッセル
-
阪神
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
神戸
-
教育
-
-
社会連載まとめ読み
-
姫路選挙
-
医療