兵庫県の姫路市選挙管理委員会は、今夏の参院選の開票で、市の区域を分ける開票区について、従来の2区から1区に見直す方針を明らかにした。開票区ごとに投票箱を設ける期日前投票の利用者が増え、投票所内での案内など業務負担が増していた。開票所の設営費も削減する。次回衆院選の開票区も、前回の3区から2区に見直す方針。
市選管は2019年の統一地方選から、市を南北で2区に分けて開票作業をしてきた。次回参院選では開票所を市中心部の1カ所のみとし、期日前投票所の業務の効率化を図る。23年春に予定される市長選や市議選、県議選も同様の対応とする。開票区の見直しにより400万円程度の経費削減が見込まれる一方、開票に必要な時間は作業の職員数を抑えるため、従来より30~40分長くなるという。
また、次回衆院選は兵庫11区(旧姫路市)の開票所を1カ所に集約し、同12区の旧4町(家島、夢前、香寺、安富)の開票所は別に設ける方針という。(田中宏樹)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































