兵庫県は1日、6日に適用期限を迎える新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置について、再延長を政府に要請したことを明らかにした。要請後の1日午後、斎藤元彦知事は報道陣に対し「病床使用率がまだ70%近くあり、医療逼迫を防ぐ必要がある」とした。
斎藤知事は延長期間について「2~3週間を考えている」と述べ、判断は政府に委ねるとした。また措置内容は、現在の飲食店に対する営業時間短縮要請などを継続する方向を示した。
県内の新規感染者数は1日、3603人で減少傾向にある一方で、病床使用率(67・6%)は下降傾向が見られるものの、下落幅はゆるやかな状態。国は措置終了の一つの目安として、使用率がおおむね50%を下回っていることを示している。
兵庫県などからの要請を受け、岸田文雄首相は3日に記者会見して方針を説明する調整を進めている。4日に対策本部で正式に決定する見通しだ。
斎藤知事は再延長の間に、高齢者への3回目のワクチン接種を進めたいとし、「行楽シーズンの4月までになんとか措置を解除できるようにしたい」と述べた。兵庫県の重点措置は1月27日に適用され、2月21日から延長されている。(堀内達成)
【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































