■安全網からこぼれる人々救済を
妻からの家庭内暴力に苦しむパキスタン人男性や、解雇されたフィリピン人女性…。元々立場の弱かった外国人が、コロナ禍で追い詰められています。
2020年度の相談件数は138件。出入国が制限されたためか、19年度より微減でした。ただ、内容は深刻化しています。
昨春は母国に帰国できない人や、特別定額給付金の相談が相次ぎました。今、目立つのは生活困窮です。病気を抱えたまま失職し、明日の食事を求める人も。「倒れて働けなくなれば、死ぬしかないのか」と。
見渡せば、介護施設やコンビニなどで働き、私たちの生活を支えるエッセンシャルワーカーの外国人も増えています。それでも、生活保護の対象は限られた在留資格者のみ。日本で暮らす約300万人のうち、半数がセーフティーネットからこぼれ落ちています。
貧困や格差が広がれば、排他的な感情が高まります。外国人は攻撃の対象になりやすい。個人や民間の力だけでは解決できない問題もあります。行政による支援や保障は欠かせない。労働力として受け入れるのなら、国も浮き彫りになった課題に改めて目を向けるべきです。(末永陽子)
【バックナンバー】
■近畿タクシー社長・森崎清登さん(68)
-
神戸

-
神戸

-
教育

-
地方行政

-

-
東播三田北播丹波

-
阪神

-
阪神

-

-
未来を変える

-
但馬

-
阪神

-
姫路

-

-

-
失われた事件記録

-
神戸社会連載まとめ読み

-
教育

-

-
ウクライナ侵攻

-
スポーツ神戸#インスタ

-
地方行政

-
山口組分裂騒動

-

-
教育神戸

-

-
新型コロナ

-

-
神戸教育

-

-
神戸社会連載まとめ読み

-
神戸三宮再整備スクープラボ

-
但馬

-
但馬

-
姫路地方行政

-
教育姫路

-
西播姫路文化

-
地方行政

-
但馬防災

-
神戸

-
地方行政神戸

-
地方行政

-
選挙

-
神戸

-
西播選挙

-
神戸山口組分裂騒動

-
神戸

-

-
文化

-

-
東播

-
神戸

-
スポーツサッカー

-
但馬

-
但馬

-

-
但馬

-
明石

-
阪神

-
神戸

-
姫路#インスタ

-

-
阪神

-
阪神

-
医療生老病支

-
選挙

-
選挙

-
神戸

-

-

-
神戸

-
姫路

-
姫路

-
医療

-
姫路医療

-
西播神戸

-
神戸

-
スポーツ阪神

-
姫路

-

-
社会連載まとめ読み

-
阪神

-
地方行政新型コロナ

-
神戸防災

-
神戸文化

-
医療

-
阪神

-
スポーツヴィッセル

-
阪神

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
神戸

-
教育

-

-
社会連載まとめ読み

-
姫路選挙

-
医療














































































































